YouTube– tag –
-
【九州バイク旅におすすめなキャンプ場】たかくまソロライダーズ野営場(鹿児島県)【キャンプ場紹介】
こんにちは、メリ子です。 南九州のバイク旅におすすめ、鹿児島県にあるライダー御用達キャンプ場「たかくまソロライダーズキャンプ場」をご紹介します。 温泉併設、ライダーに人気のキャンプ場でツーリング旅の疲れを癒しませんか? ▼YouTube動画はコチラ... -
【バイクでキャンプ】キャンプツーリング初心者がキャンツーに行く前に知りたかった事10選
みなさまこんにちは、メリ子です。 昨年11月に初めて行ったキャンプツーリングを振り返り、 キャンプツーリング初心者が【キャンツーに行く前に知りたかった事10選】をまとめました。 これからキャンプツーリングをはじめたい!と言う方の参考になれば幸い... -
125ccバイクの魅力と楽しみ方|Monkey125/CT125ハンターカブ【50代夫婦】
みなさまこんにちは、メリ子です。 HONDA CT125ハンターカブに乗って1年以上たちました。 私にとってCT125ハンターカブは、通勤やMonkey125に乗っているヤギ夫との 休日のお出かけには欠かせない存在です。 夫婦で1年以上乗って感じる【125ccバイク】の魅... -
パワースポット【国名勝】神瀬の石灰洞窟と熊野座神社(熊本県)を訪ねました|夫婦ツーリング
こんにちは、メリ子です。 だんだんと春めいてきた3月初旬に、 |【国名勝】神瀬(こうのせ)の石灰洞窟と熊野座神社|へツーリングに出かけました。 2020年の熊本豪雨で甚大な被害にあった「神瀬の石灰洞窟と熊野座神社」。 2023年3月現在の様子をお伝え... -
普段カブしか乗らない大型バイク初心者が初めてハーレーに乗ったら怖すぎてグダグダでした
こんにちは、メリ子です。 ついに、ヤギ夫のハーレーXL883に初めてまたがってみました。が。 怖がりが発動しグダグダで終了。 怖がりメリ子目線で、ハーレーのどこが怖かったのか?をレポートします。 私ほどの怖がりも珍しいかと思いますが、どなたかの参... -
【 初キャンプツーリング】出発が遅れバタバタでした|楠本川渓流自然公園(鹿児島県)
Monkey125とCT125ハンターカブでキャンプツーリングへ! こんにちは、メリ子です。 念願だったキャンツー、ついにデビューしました。(2022年11月下旬) 急用が入ったため出発が遅くなり、設営がバタバタと慌ただしいキャンプとなりましたが、 終わってみれ... -
【ハーレー納車】 ヤギ夫の初大型バイクはスポーツスターXL883!
こんにちは、メリ子です。 ヤギ夫の初めての大型バイク【Harley-Davidson】スポーツスターXL883が納車されました。 ハーレーの事は全くわかりません! ハーレーの事を全く知らないメリ子ですが、XL883納車をレポートします。 ▼スポーツスターXL883のPV風動... -
【夫婦ツーリング】 コーヒーチェアリング|ランチは【棚田の駅『愛林館』】で本格スパイスカレー
2022年10月、【Monkey125/CT125ハンターカブ】夫婦ツーリングのレポートです。 こんにちは、メリ子です。 お疲れ気味な休日には、外でのんびりと過ごすチェアリングをオススメします。 トコトコツーリングとチェアリングの相性は抜群! 荷物と労力を減らす... -
Monkey125&CT125 島で『鰤王』を食す休日|長島〈鹿児島県〉【アラフィフ夫婦のバイクがある休日】
2022年10月、【Monkey125/CT125ハンターカブ】夫婦ツーリングのレポートです。 こんにちは、メリ子です。 美味しいブリを求めて、鹿児島県の長島という島へブリツーに行きました。 橋からの眺望は絶景! ▼動画はコチラ▼ https://www.youtube.com/embed/EAg... -
【ハンターカブ 】そば屋あわやウィリー事件|激坂に敗北するバイク初心者<東雲の里 生そば草の居>
2022年9月、【Monkey125/CT125ハンターカブ】夫婦ツーリングのレポートです。 こんにちは、メリ子です。 美味しいそばが食べたくて、山越えルートでそば屋に行ったのですが 上り坂で色々とやらかしてしまいました。 ▼動画はコチラ▼ https://youtu.be/bCN6Y...
12