バイクよもやま– tag –
-
普段カブしか乗らない大型バイク初心者が初めてハーレーに乗ったら怖すぎてグダグダでした
こんにちは、メリ子です。 ついに、ヤギ夫のハーレーXL883に初めてまたがってみました。が。 怖がりが発動しグダグダで終了。 怖がりメリ子目線で、ハーレーのどこが怖かったのか?をレポートします。 私ほどの怖がりも珍しいかと思いますが、どなたかの参... -
【ハーレー納車】 ヤギ夫の初大型バイクはスポーツスターXL883!
こんにちは、メリ子です。 ヤギ夫の初めての大型バイク【Harley-Davidson】スポーツスターXL883が納車されました。 ハーレーの事は全くわかりません! ハーレーの事を全く知らないメリ子ですが、XL883納車をレポートします。 ▼スポーツスターXL883のPV風動... -
ナンバープレートに取付可能な【バイク用初心者マーク】に助けられている話|CT125乗り初心者
こんにちは、メリ子です。 CT125ハンターカブが納車されて間もなく、バイク用初心者マークを取り付けました。 購入した製品の内容と取り付け方、 初心者マークの意外な効能をお話ししたいと思います。 【初心者マークをつけようと思ったきっかけ】 CT125シ... -
【バイク初心者】段差が怖い!初めてのバイク通勤で勤務先の駐車場に入れず遅刻しました
こんにちは、メリ子です。 人生初のバイク(ハンターカブ)が納車され2週間が経ちました。 足つきが悪い事と操作が危なっかしいため週末に練習しておりましたが、 やっと憧れのバイク通勤を果たす事ができました。 初めてのバイク通勤で感じた事と、段差恐... -
CT125ハンターカブ|2022年新色パールオーガニックグリーン納車!|納車費用と第一印象は?
こんにちは、メリ子です。 CT125ハンターカブの2022年新色、パールオーガニックグリーンがついに納車されました。 2022年1月20日発売、発売日に納車可能でしたが都合がつかず、1月22日に念願のカブ主となりました。 納車費用と第一印象などをレポートしま... -
【ロマンvs老後】アラフィフ夫婦でバイクは老後資金●●●万円の機会損失?
こんにちは、メリ子です。 突然のバイク熱により、バイクに興味がなかった夫婦が もうすぐ50歳という年齢で、夫婦でバイクという選択をしました。 今まで遠い未来だと思っていた老後ですが、 そろそろ真剣に向き合って行かざるを得ない年齢です。 バイクを... -
夫婦でバイク【Monkey125・CT125】免許取得から納車・購入品の費用を公開
こんにちは、メリ子です。 突然のバイク熱から5ヶ月、バイクの免許を取得しMonkeyが納車されました。 CT125ハンターカブはまだ納車されていませんが、見積金額をもとに、 免許取得から納車、購入品の費用を公開します。 これからバイクに乗ろうと考えてい... -
バイクの年間維持費を排気量別に比較|夫婦で125ccを2台はコスパ的にアリ?
こんにちは、メリ子です。 バイクにかかる年間の維持費が気になりましたので、調べて排気量別にまとめました。 コスパ的に夫婦で125ccを2台はアリなのか?も検証します。 執筆時(2021年12月)現在の費用算出となります。 独自に調べた内容となり、間違い... -
新型Monkey125(JB03)納期連絡がありました!予約から納車までの日数は?
こんにちは、メリ子です。 ヤギ夫が予約していた新型Monkey125(JB03)ですが、バイクショップから納期の連絡がありました。 予約から納車までの日数は? コロナによる半導体不足は、まだしばらく続きそうですが、 人気車種Monkey125(JB03)の納期が気に...
1