今回は、シミュレーションと学科の
「セット教習」と呼ばれる教習でした。
お疲れ様です。メリ子です。
普通二輪技能教習、全17時限のうち、
シミュレーションは3時限あります。
教習所のコース走行では
なかなか学べない事を
シミュレーターを使い
体験します。
今回は、最後のシミュレーションでした。
◆二輪車の車両特性を理解し余裕のある安全運転を目指します◆
メリ子の進捗 | 教習項目 |
第2段階-10時限目 | 15+学科 |
進度マニュアル | 教習項目 |
第2段階-10時限目 | 延長2 |
詳しい教習進度マニュアルについては、コチラの記事をご覧下さい。
今日の教習項目
- 15.危険を予測した運転
- (学科)二人乗りに関する知識
それでは、れっつらゴー!
これまでの教習記録はコチラ
セット教習とは
セット教習
普通自動車免許を持っている方が、普通二輪免許を取得するためには、
17時限の技能教習の他に + 1時限の学科教習 が必要となります。
(技能)15. 危険を予測した運転(1時限)と
(学科) 二人乗りに関する知識(1時限)、
合計2時限がセットになった教習です。
シミュレーション
IS教官。
今回は、古いシミュレーターでした。
さまざまな危険要因と危険予測を体験します。
体験した危険要因例
- 歩道から飛び出す歩行者
- 歩道から安全確認せず車道を渡る歩行者
- タクシーの急なUターンと割り込み
- 対向車のふくらみ
- 停車中のバスの陰から車道に飛び出す歩行者
実車での走行より余裕があるため
危険予測がしやすいです
学科
二人乗り運転に関する知識
二人乗りに関する法規制の内容
二人乗りをしてはいけない場合 | 二人乗りをして運転することができる場合 | |
---|---|---|
一般道路 | 大型二輪免許または普通二輪免許を受けていた期間が通算して1年未満の人 | 大型二輪免許または普通二輪免許を受けていた期間が通算して1年以上の人 |
高速道路 | ①20歳未満の人 ② 大型二輪免許または普通二輪免許を受けていた期間が通算して3年未満の人 | 年齢が20歳以上で大型二輪免許または普通二輪免許を受けていた期間が通算して3年以上の人 |
規制標識のある道路 | 「大型自動二輪車及び普通自動二輪車二人乗り通行禁止」の標識がある道路 |
二人乗りの運転特性
DVDを見て、二人乗りの運転特性を学びます。
二人乗りの危険要因をレクチャーする内容なのですが、
バイクを運転する男性と、後ろに乗る女性の
ニヤニヤした表情が気になりました。
教官「一般道路ではジェットヘルメットでしたが、高速道路ではフルフェイスをかぶっていますね」
なるほど。
ニヤけた男女にしか意識が行かなかった自分を
戒めたいと思います。
イラスト学科問題
今どきの学科試験には、
「イラスト式危険予測問題」というものがあるようです。
5問ほどを解き、教官が解説して下さいました。
第2段階-10時限目(延長2)感想
危険予測に関しては、毎日仕事で自動車を運転するため、
普段から気を付けています。
公道走行は、シミュレーションでは体験できない、予測不能な
危険もたくさんありますね。
気を引き締めなければいけません。
二輪車の二人乗りに関しては、いつかは娘を後ろに乗せたい
という夢がありますが、娘が乗ってくれるかは、わかりません。
タンデムシートは用意しておきます!
納車待ちのCT125ハンターカブに、タンデムシートを装着予定
こぉーーわぁ!!
免許取得後、1年間は二人乗りできませんので、
その間に練習したいと思います。
コメント